アレロパシー効果
8月にコロナ感染し、しばら社長日記を休んでしまいました。
体調も徐々に100%に戻もどってきました。
さて、(体力作り兼ね)9月25日に佐渡エコツアー参加し、佐渡杉の巨木群とその周辺の草花をガイド付きで登山道を歩いてきました。
このトレッキングコースは全3コースあり、今回は外海府コースで関地区から入山し関の大杉を通りそして新潟大学演習林の天然杉周辺を散策、約10キロ、まる一日歩きました。
今回はスペシャルガイドとして新潟大学名誉教授、当大学演習林のフェローとして研究者でもある崎尾均(さきお ひとし)先生が同行し所々で説明、いろいろな質問に丁寧に答えて頂きました。また金剛杉の前で先生自ら笛を演奏していただき、より幻想的な感じでした。
ガイドの方も植物なども詳しく佐渡は貴重な植物が沢山生息していることを改めて感じました。またアテビの森では周辺に他の植物の植生が見られなく枯れた状態でした。アテビが放出する殺菌作用で他の植物の成長を阻害しているとか。このようなほかへの影響力を「アレロパシー効果」といいます。良い勉強になり、佐渡天然杉の悠久の生命力を感じたツアーでした。